×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
○○バトン、ってありますよね、いろんなバトンがありますが。日記に「…あ~、書くネタが無いな~」って時にバトンがまわってきたら、素敵な埋め合わせ日記ネタにも利用できるバトンではありますが(笑)。
”モサスキャンティー”のチルさんから、こんな願ってもみない学園ヘヴンのバトンをくるっとまわして下さいました。(^o^)人(^◎^)ありがとバブから~♪
しかし、このバトン。普通に手渡ししてくれたらいいのに、ぶすっと後ろに挿入されてしまいました。なんですか、中啓の万年筆プレイのマネでしょうか?いけませんね~。…って『バトンを挿入』と書いてあったのを読んでいる時、昨日偶然TVで見た”浮気をした旦那に復讐する為、旦那が寝ている間に、おしりの割れ目を瞬間接着剤でふさいだ妻”ってのを再現VTRでやっていたんですよ。それを思い出しました、チルさんに後ろを弄ばれる前に私もふさぐかな…(笑)。
という事で(←どうゆう事だ?)学園ヘヴンバトン開始です♪(^o^)
1.学園ヘヴンとの出会いは?
出会いはPC版が最初です。元々sprayさんの”最強彼氏”もプレイしていましたので、「次回作が出るんだ~。へぇ、絵も好みだし買おうっと(^o^)」って事で、学園ヘヴンも購入しました。
サイトにUPされている線画状態のキャラ紹介ページを見ていた時には、一番の好みは中嶋と成瀬でした。美形キャラ万歳ですよ(笑)。なので、最初の攻略も中嶋と成瀬でしたね。
全キャラ攻略後、七条と和希も好きになりました。…ええ、七啓同盟を作っている私ですが、七条は線画ではノーアクション・ノーサンキューでしたよ(笑)。ゲームプレイ前の、あの線画の時から「七条が一番好きかも~♪」って言っていた方に「…はぁ(疑いの目)」な返事をしていた記憶があります(笑)。
長くなりましたが、これが学園ヘヴンとの出会いですね。
2.あなたの好きなキャラは?
学園ヘヴンはどのキャラも良いと思います。「こいつ大っ嫌い!!!」ってのがいませんが~。一応、好きなキャラとしては、啓太・七条・篠宮・西園寺…がメイン候補かな?(笑)
3.上記の好きなキャラの萌えポイントは?
まず、啓太。
PC版プレイ時では、あまり好みではなく…というか好きでもキライでもなかった存在です。「ゲームの主人公ね」って程度でした。ですがPS2版や”おかわり”をプレイすると「啓太~~!啓太、良いじゃん!」って感じになりました。啓太の魅力がPS2版・おかわりで更にUP(UPというか前に出てきた、って感じ?)して、啓太が好きになりましたね。
次に、七条。
はい。この方は多分私が”七啓同盟”を作らなかったらここに出てこないキャラだったと思います(笑)。
元々、なんで私が七啓同盟を作ったのか?
サイト歴は数えると5年ダラダラやってますが、同盟やWEBRINGだって今まで作った事がありません。PC版をプレイ後、学園ヘヴンのコンテンツをサイトに作った際、好きなキャラの同盟で七啓関係だけが同盟として無かったのです。「誰か七啓で同盟作ってくれないかな~~?そしたら好きなキャラの同盟に全部入れるな★」って日々心待ちにしていましたが(笑)結局誰も作ってくれず。「う~ん、誰も作ってくれないのか。それじゃ自分が作るかな♪(^o^)ノ」って、作ったのです。
それから七啓好きな方々が同盟に参加してくれるようになり、自分の周りに七啓好きな人たちが増えていったおかげで、七啓に洗脳されたようなものです(笑)。
なので。自分が同盟を作らなかったら、こんな風に七啓好きにはならなかったでしょう。
最後に、篠宮&西園寺。
この二人は”おかわり”で好きになりましたね~。PC版&PS2版では「良いね」って気持ちはあっても「すごく良い!」というまでは無かったのですが。おかわりでの、篠宮さんの甘過ぎ加減(笑)と西園寺さんのオトコマエ過ぎ(笑)がHITでしたね~♪
4.あなたの好きなカップリングは?
啓太受けであれば基本的には好きですが(笑)、一番は七啓ですかね?やっぱり声がついた七啓は良いですよね~、「伊藤君?」って(笑)。
5.学園ヘヴンに対してあなたの熱き想いをぜひ!!
まぁ、学園ヘヴンを好きになったおかげで、同人誌も作ったしコスもしたし(笑)そして何より、オンリーに限らずイベントにも参加したし。”サイト作って運営していくにしても、生涯ネットから出ることなど微塵もないだろう”と思っていた数年前とは全く違う道に歩ませてくれたのが、この学園ヘヴンであります(笑)。
学園ヘヴンを通じて、いろんな方と出会えた事に(出会える事に)驚きと感謝は今でもありつづけています。本当、私と会ったり話したり等。多少なりとも関係がある方は、”珍しい動物”に偶然遭遇程度の確率で、今後も接して下さい(笑)。
そしてこんな風にいろんな方と出会ったり話したりして毎回思うこと。
「…意外と話を聞くと、”あ。この人は私と同じく同人初心者ベイベーなのかな?(^o^)”って思うと、結構同人世界(本を作る・本を買う関係なく)って前からやってるんだな~」って(笑)。皆さん、熱意がスゴイな~と感じます。
6.よろしければヘヴン友達に回してください。
はじめて会ってからもう2年は経ってますね。いまでも話したり遊んでもらってお世話になっています、神崎馨さんと桔梗屋さんに、感謝を愛をこめてこのバトンをまわします(笑)。
オトコマエ赤子のまわすバトンをもらってバブから~♪(^◎^)人(∂∂)もらってでしゅ!
”モサスキャンティー”のチルさんから、こんな願ってもみない学園ヘヴンのバトンをくるっとまわして下さいました。(^o^)人(^◎^)ありがとバブから~♪
しかし、このバトン。普通に手渡ししてくれたらいいのに、ぶすっと後ろに挿入されてしまいました。なんですか、中啓の万年筆プレイのマネでしょうか?いけませんね~。…って『バトンを挿入』と書いてあったのを読んでいる時、昨日偶然TVで見た”浮気をした旦那に復讐する為、旦那が寝ている間に、おしりの割れ目を瞬間接着剤でふさいだ妻”ってのを再現VTRでやっていたんですよ。それを思い出しました、チルさんに後ろを弄ばれる前に私もふさぐかな…(笑)。
という事で(←どうゆう事だ?)学園ヘヴンバトン開始です♪(^o^)
1.学園ヘヴンとの出会いは?
出会いはPC版が最初です。元々sprayさんの”最強彼氏”もプレイしていましたので、「次回作が出るんだ~。へぇ、絵も好みだし買おうっと(^o^)」って事で、学園ヘヴンも購入しました。
サイトにUPされている線画状態のキャラ紹介ページを見ていた時には、一番の好みは中嶋と成瀬でした。美形キャラ万歳ですよ(笑)。なので、最初の攻略も中嶋と成瀬でしたね。
全キャラ攻略後、七条と和希も好きになりました。…ええ、七啓同盟を作っている私ですが、七条は線画ではノーアクション・ノーサンキューでしたよ(笑)。ゲームプレイ前の、あの線画の時から「七条が一番好きかも~♪」って言っていた方に「…はぁ(疑いの目)」な返事をしていた記憶があります(笑)。
長くなりましたが、これが学園ヘヴンとの出会いですね。
2.あなたの好きなキャラは?
学園ヘヴンはどのキャラも良いと思います。「こいつ大っ嫌い!!!」ってのがいませんが~。一応、好きなキャラとしては、啓太・七条・篠宮・西園寺…がメイン候補かな?(笑)
3.上記の好きなキャラの萌えポイントは?
まず、啓太。
PC版プレイ時では、あまり好みではなく…というか好きでもキライでもなかった存在です。「ゲームの主人公ね」って程度でした。ですがPS2版や”おかわり”をプレイすると「啓太~~!啓太、良いじゃん!」って感じになりました。啓太の魅力がPS2版・おかわりで更にUP(UPというか前に出てきた、って感じ?)して、啓太が好きになりましたね。
次に、七条。
はい。この方は多分私が”七啓同盟”を作らなかったらここに出てこないキャラだったと思います(笑)。
元々、なんで私が七啓同盟を作ったのか?
サイト歴は数えると5年ダラダラやってますが、同盟やWEBRINGだって今まで作った事がありません。PC版をプレイ後、学園ヘヴンのコンテンツをサイトに作った際、好きなキャラの同盟で七啓関係だけが同盟として無かったのです。「誰か七啓で同盟作ってくれないかな~~?そしたら好きなキャラの同盟に全部入れるな★」って日々心待ちにしていましたが(笑)結局誰も作ってくれず。「う~ん、誰も作ってくれないのか。それじゃ自分が作るかな♪(^o^)ノ」って、作ったのです。
それから七啓好きな方々が同盟に参加してくれるようになり、自分の周りに七啓好きな人たちが増えていったおかげで、七啓に洗脳されたようなものです(笑)。
なので。自分が同盟を作らなかったら、こんな風に七啓好きにはならなかったでしょう。
最後に、篠宮&西園寺。
この二人は”おかわり”で好きになりましたね~。PC版&PS2版では「良いね」って気持ちはあっても「すごく良い!」というまでは無かったのですが。おかわりでの、篠宮さんの甘過ぎ加減(笑)と西園寺さんのオトコマエ過ぎ(笑)がHITでしたね~♪
4.あなたの好きなカップリングは?
啓太受けであれば基本的には好きですが(笑)、一番は七啓ですかね?やっぱり声がついた七啓は良いですよね~、「伊藤君?」って(笑)。
5.学園ヘヴンに対してあなたの熱き想いをぜひ!!
まぁ、学園ヘヴンを好きになったおかげで、同人誌も作ったしコスもしたし(笑)そして何より、オンリーに限らずイベントにも参加したし。”サイト作って運営していくにしても、生涯ネットから出ることなど微塵もないだろう”と思っていた数年前とは全く違う道に歩ませてくれたのが、この学園ヘヴンであります(笑)。
学園ヘヴンを通じて、いろんな方と出会えた事に(出会える事に)驚きと感謝は今でもありつづけています。本当、私と会ったり話したり等。多少なりとも関係がある方は、”珍しい動物”に偶然遭遇程度の確率で、今後も接して下さい(笑)。
そしてこんな風にいろんな方と出会ったり話したりして毎回思うこと。
「…意外と話を聞くと、”あ。この人は私と同じく同人初心者ベイベーなのかな?(^o^)”って思うと、結構同人世界(本を作る・本を買う関係なく)って前からやってるんだな~」って(笑)。皆さん、熱意がスゴイな~と感じます。
6.よろしければヘヴン友達に回してください。
はじめて会ってからもう2年は経ってますね。いまでも話したり遊んでもらってお世話になっています、神崎馨さんと桔梗屋さんに、感謝を愛をこめてこのバトンをまわします(笑)。
オトコマエ赤子のまわすバトンをもらってバブから~♪(^◎^)人(∂∂)もらってでしゅ!
PR
この記事にコメントする
★ カレンダー
★ 最新記事
(02/20)
(02/16)
(01/27)
(01/22)
(01/16)
★ みっく宛コメント投稿欄
★ バブ臣たん
★ ブログ内検索
★ じ~~っ(・◎・)(∂∂)