忍者ブログ
ラフ絵とか、何か(?)思いついた時に描いて(書いて)ます。
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんなところで有言実行している私です。

こうゆう潔さが(?)普段からあるとオトコマエ度もあがりそうなんですけどね~、気が向かないと出来ない人間なもので。でも気が向いたら一気攻めです(笑)。
ということで、今日さっそく前回のブログに書いた「昼にでも行ってこようかな~たい焼き屋(^o^)ノ」のように行ってきました。神谷さんのお取り寄せご注文商品(笑)、四ッ谷の『わかば』のたい焼きです。


お昼、職場の年下の女子(笑)と食事しながら帰りに寄ってきました。もちろん、たい焼き屋に寄ろうと言い出したのは私です。「お昼一緒に行こうか~。あ、でも四ッ谷方面で良い?たい焼き屋に行きたいから(^o^)」と、たい焼き屋に行くために食事に誘う私です。ええ、ええ、食事は二の次ですよ(笑)。
まぁ、彼女も「写真撮るんですか?それじゃ私も撮ります、mixiに載せようかな~」と言っていたので、とにかく強引に好都合という事で。(-_-)

ちなみに。
たい焼きネタがわからない方は、学園ヘヴンのインターネットラジオ『ベル☆ラジ』をお聴き下さい~。今週水曜から、パーソナリティの福山さんに加え、ゲストもいらっしゃいます。第一回目のゲストは西園寺郁を担当されている、神谷さんです~。



14

こちらお店の入り口です。たい焼きは何度か食べた事があるのですが、人から買ってきてもらったものしかなくて、お店で自分が買うのは今回初めてです。(^o^)
こちらは有名店なので、結構並ぶ事が多いようですが、行ったタイミングが良かったのか小さい写真ですが、並ぶ人がちょうどいなくなった時に店に行く事が出来ました。


15

そしてこちらは、お店の看板なのですが…。あいにく今日は曇り空だったので鮮明には撮れませんでした。これでも画像編集したのですけどね(笑)。


16

そしてこれが本命(笑)のたい焼きです。一匹126円です。
お店で食べる事も出来るのですが、座る場所が少ないのです。ですが私たちが行った時には一人座って食べていただけだったので、「それじゃ食べて行こうか~」という事で、店内で食べてきました。
それがまたタイミングが良く、2匹注文してすぐにたい焼きをもらえたのですが、丁度2匹分残っていたようで。その後に来たお客さん達は、焼き上がりを待っていました。

”並ぶ”=”焼き上がりを待つ”、という事でして、量が多く焼けないので私たちが食べている間、もうお客さんが7~8人並んでいました。結構、おみやげに購入される方が多くて、10匹20匹と買って行かれる方も多いのですよ。そうなると焼き上がりまで待たないといけないんですね~。
一緒に行った子に聞いたら「日曜とかはすごい並びますね。あと平日でも3時あたりは並んでますよ、結構前に課長とお土産で買うのに来たら、30匹買うのに30分くらい並びました」なんて言ってましたので。

…お茶は無料です(笑)。湯飲みがたい焼きの絵だったので一緒に撮ってみました。


あと、こちらのお店ではみたらし団子も売っていました。たい焼きに使用する、あんこも別売していますのであんこだけ買う事も可能です。

持ち帰りも可能なので、もちろんそれも良いのですが。いや~、やっぱり焼きたてのがおいしかったです。
実はあんこ物が苦手な私ですが(←それでも食べに行く。笑)、たい焼きの皮は外側がカリっとしていて、中側はふっくらしていました。やっぱりこれはその場で食べてこそわかる食感でしょう。そしてこちらのあんこは、甘さが控えめなのです。「ちょっとしょっぱい?」と感じるような、塩味のする甘さなので甘みがしつこくありません。

”皮がおいしい”という人と”あんこがおいしい”という人に分かれるかも知れませんが、私は焼きたてのを食べたという事もあって、”皮が好き”派かも知れません(笑)。


という事で。たい焼き食べたぞ~♪(^o^)人(^◎^)バブ~、女王様も食べた味バブから~、みんなも食べてバブな♪
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
★ カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
★ その他ブログ
天然石(パワーストーン)アクセサリー紹介中心のブログも作ってます。 ご興味あればどうぞ→パワーストーン(天然石)ブログ
★ 最新コメント
★ みっく宛コメント投稿欄
★ バブ臣たん
★ ブログ内検索
★ じ~~っ(・◎・)(∂∂)

Copyright (c)気まぐれお絵かきblog2号 All Rights Reserved.
Photo material by 空色地図  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]