×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ばーむくーひぇん♪(^◎^)人(∂∂)ぶぁーむくーしぇん♪
バブ~ずが紹介してくれたように、まこつさんへの差し入れを決めました。商品はバームクーヘンです。
前からナゼか「バームクーヘンにしようか…(-_-)」と思うようになりましてね。
いや、別にバームクーヘン大好きッコでもないですが。(-_-)
結構前ですがTVで”島田屋製菓”というお店で売っているバームクーヘンが紹介されていて、ものすごく弾力のあるというか柔らかいバームクーヘンだったのです。しかもお客がいつも開店時には並んでいるようで、とてもおいしいのかな~と思ったのですがね。
最近、ネットで注文出来る事を知ったのでここで注文しようかと思ったのですが、丁度差し入れサイズの大きさのが無いのですよ(笑)。
それで「どうしようかな~。もっと別のお店を探すか」と、mixiのバームクーヘンコミュを見ながら、なんとご近所(といっても隣の区)に有名なバームクーヘンのお店があるのを知りました。
とりあえず、ネットで注文してみようとHPで商品を見ていると、「あ、これは食べやすそうなスティック型だ。差し入れに良いかも」という商品を発見して、まずこれを注文。
そして思い切り「限定か~、これ食べたいなぁ」と自分用として注文したのが焼きたてバームクーヘンです。
先週土曜に商品が来たので、さっそく食べてみました。(^o^)
まず最初に食べたのは、”焼きたてバームクーヘン”という保存料等を一切使用しない、焼きたてをそのまま製品化したバームクーヘンです。

上の画像が商品でございます~。(^o^)
保存料等が未使用の為、賞味期間が製造日より4日間しか無いので、ネット販売でしか買えない商品です。
焼きたてバームクーヘンを食べた感想を、バブ~ずに代理表現してもらいました。
「ムシャムシャ…。バブ~!しっとりして柔らかいバブ、まるで僕のもち肌みたいなしっとり&きめ細やかな食感バブ!しかも期間限定商品バブか、これは食べないと~!(・◎・)人(∂∂)おいしいでしゅ~、オススメでしゅよ★」
だ、そうです(笑)。
それで、その後にデパート等での店頭販売もしているスティック型のを食べてみましたが(食べ比べてみました)、焼きたての方が柔らかくしっとりしておいしいですね~。
いや、スティック型もおいしいですよ。味がチョコやあずきやオレンジ等、7種類あるんです。結構食べ応えもあります。
試食も自分的にクリアしたので(笑)、後日職場にスティック型をもって差し入れアドバイスをしてくれた方にプレゼントしました。味はかぼちゃ味のバームクーヘン。全種類味が違うので、かぼちゃ味は私も食べれないので(笑)かぼちゃ味は未知の味なのですが~。
夜、携帯にメールが入って「かぼちゃおいちい~★」と喜んでくれたので、これで差し入れ決定です(笑)。
ご興味ある方は、下記に製造・販売元である『乳糖製菓』さんのHPアドレスを書いておきます。
mixiで見たところ、工場でも多少は直接販売しているようです。切れっ端とかが安く買えるとか買えないとか…。ですがその辺りは、私自身が確認していないので未確認情報としておきます。
下町バームクーヘン 乳糖製菓(場所:東京都墨田区)
http://www.nyuto-seika.jp/index.html
バブ~ずが紹介してくれたように、まこつさんへの差し入れを決めました。商品はバームクーヘンです。
前からナゼか「バームクーヘンにしようか…(-_-)」と思うようになりましてね。
いや、別にバームクーヘン大好きッコでもないですが。(-_-)
結構前ですがTVで”島田屋製菓”というお店で売っているバームクーヘンが紹介されていて、ものすごく弾力のあるというか柔らかいバームクーヘンだったのです。しかもお客がいつも開店時には並んでいるようで、とてもおいしいのかな~と思ったのですがね。
最近、ネットで注文出来る事を知ったのでここで注文しようかと思ったのですが、丁度差し入れサイズの大きさのが無いのですよ(笑)。
それで「どうしようかな~。もっと別のお店を探すか」と、mixiのバームクーヘンコミュを見ながら、なんとご近所(といっても隣の区)に有名なバームクーヘンのお店があるのを知りました。
とりあえず、ネットで注文してみようとHPで商品を見ていると、「あ、これは食べやすそうなスティック型だ。差し入れに良いかも」という商品を発見して、まずこれを注文。
そして思い切り「限定か~、これ食べたいなぁ」と自分用として注文したのが焼きたてバームクーヘンです。
先週土曜に商品が来たので、さっそく食べてみました。(^o^)
まず最初に食べたのは、”焼きたてバームクーヘン”という保存料等を一切使用しない、焼きたてをそのまま製品化したバームクーヘンです。
上の画像が商品でございます~。(^o^)
保存料等が未使用の為、賞味期間が製造日より4日間しか無いので、ネット販売でしか買えない商品です。
焼きたてバームクーヘンを食べた感想を、バブ~ずに代理表現してもらいました。
「ムシャムシャ…。バブ~!しっとりして柔らかいバブ、まるで僕のもち肌みたいなしっとり&きめ細やかな食感バブ!しかも期間限定商品バブか、これは食べないと~!(・◎・)人(∂∂)おいしいでしゅ~、オススメでしゅよ★」
だ、そうです(笑)。
それで、その後にデパート等での店頭販売もしているスティック型のを食べてみましたが(食べ比べてみました)、焼きたての方が柔らかくしっとりしておいしいですね~。
いや、スティック型もおいしいですよ。味がチョコやあずきやオレンジ等、7種類あるんです。結構食べ応えもあります。
試食も自分的にクリアしたので(笑)、後日職場にスティック型をもって差し入れアドバイスをしてくれた方にプレゼントしました。味はかぼちゃ味のバームクーヘン。全種類味が違うので、かぼちゃ味は私も食べれないので(笑)かぼちゃ味は未知の味なのですが~。
夜、携帯にメールが入って「かぼちゃおいちい~★」と喜んでくれたので、これで差し入れ決定です(笑)。
ご興味ある方は、下記に製造・販売元である『乳糖製菓』さんのHPアドレスを書いておきます。
mixiで見たところ、工場でも多少は直接販売しているようです。切れっ端とかが安く買えるとか買えないとか…。ですがその辺りは、私自身が確認していないので未確認情報としておきます。
下町バームクーヘン 乳糖製菓(場所:東京都墨田区)
http://www.nyuto-seika.jp/index.html
PR
この記事にコメントする
★ カレンダー
★ 最新記事
(02/20)
(02/16)
(01/27)
(01/22)
(01/16)
★ みっく宛コメント投稿欄
★ バブ臣たん
★ ブログ内検索
★ じ~~っ(・◎・)(∂∂)