×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
例によって、ネオアンジェリーク話です(笑)。
全キャラ恋愛段階『2』、そしてルネ&ベルナールを進めた状態のセーブからロードし、ただいまニクス攻略中です。
レインとニクス、どっちにしようかな~と思って「う~ん、最終的にニクスの方がエンディング気になるかな~」って事で、ニクスに決めました。
ただいま恋愛段階が『3』、スチルはニクスがアンジェリークの膝の上でうっとり顔になってるところ(笑)まで全部埋めてます。ここから先が急展開…なんですよね。特にニクスの場合、どんな展開になるのかな~と楽しみです。
占いの通りにストーリーを上手に進めていけば(本当、占いが攻略本に思えてきますよ。笑)エンディングは無事見れるでしょう。
ああ、もう一つのエンディングも多分見れると…思うんだけどな(笑)。もう一つのエンディングに必要な全箇所出現させているので。さてさて、どうなる事やら。
まぁ、トークの方はそんなに見てませんが(笑)とりあえず全キャラ恋愛エンディング&スチルフルコンプになるのを目指してプレイ中であります。(^o^)人(^◎^)
このネオアンジェリーク、プレイしてみると「本当、恋愛エンディングをみる為に素晴らしく親切設計にしてくれたゲームだな」って思います(笑)。
一度見た会話のスキップってやりますよね?もちろん早くゲームをすすめる為にはする事なのですが(笑)。
そんな時、ボタン連打で会話スキップ中に選択肢が出てきた時に間違って回答を押しちゃって「ああ!!間違って押しちゃったよ!」って事、ってありませんか?(笑)
この選んだ回答が偶然にも良い方向の回答だったらいいのですが、もしバッドエンドに繋がる回答だったら…。(-_-)(-◎-)またデータをロードしてやり直しバブか~。
このゲームにはね、それが無いのです。(私は)
それはナゼか?
選択肢が出現すると相手の質問・問題部分にカーソルが置かれる為、答えるには、答えの選択肢にカーソルを持っていって選ぶ事で、はじめて回答出来る仕組みなんですよ。
つまり、もし自動スキップ設定を使わずに、ボタン連打で会話スキップして(←こんなのやったら指痛めるよ。笑)いきなり選択肢出現がきても、必ず質問部分にカーソルが置かれるので、何にも考えてないでプレイしてても「…あ、選択肢だ」って気づいて、回答選択できるのですよ(笑)。なので、間違っても回答をうっかり選ぶ事が無いのです。なんて素敵な事でしょう(笑)。
これをみて、本当にこのゲームは親切設計(恋愛エンディングというか、フルコンプの為の)だな~って思いました(笑)。
全キャラ恋愛段階『2』、そしてルネ&ベルナールを進めた状態のセーブからロードし、ただいまニクス攻略中です。
レインとニクス、どっちにしようかな~と思って「う~ん、最終的にニクスの方がエンディング気になるかな~」って事で、ニクスに決めました。
ただいま恋愛段階が『3』、スチルはニクスがアンジェリークの膝の上でうっとり顔になってるところ(笑)まで全部埋めてます。ここから先が急展開…なんですよね。特にニクスの場合、どんな展開になるのかな~と楽しみです。
占いの通りにストーリーを上手に進めていけば(本当、占いが攻略本に思えてきますよ。笑)エンディングは無事見れるでしょう。
ああ、もう一つのエンディングも多分見れると…思うんだけどな(笑)。もう一つのエンディングに必要な全箇所出現させているので。さてさて、どうなる事やら。
まぁ、トークの方はそんなに見てませんが(笑)とりあえず全キャラ恋愛エンディング&スチルフルコンプになるのを目指してプレイ中であります。(^o^)人(^◎^)
このネオアンジェリーク、プレイしてみると「本当、恋愛エンディングをみる為に素晴らしく親切設計にしてくれたゲームだな」って思います(笑)。
一度見た会話のスキップってやりますよね?もちろん早くゲームをすすめる為にはする事なのですが(笑)。
そんな時、ボタン連打で会話スキップ中に選択肢が出てきた時に間違って回答を押しちゃって「ああ!!間違って押しちゃったよ!」って事、ってありませんか?(笑)
この選んだ回答が偶然にも良い方向の回答だったらいいのですが、もしバッドエンドに繋がる回答だったら…。(-_-)(-◎-)またデータをロードしてやり直しバブか~。
このゲームにはね、それが無いのです。(私は)
それはナゼか?
選択肢が出現すると相手の質問・問題部分にカーソルが置かれる為、答えるには、答えの選択肢にカーソルを持っていって選ぶ事で、はじめて回答出来る仕組みなんですよ。
つまり、もし自動スキップ設定を使わずに、ボタン連打で会話スキップして(←こんなのやったら指痛めるよ。笑)いきなり選択肢出現がきても、必ず質問部分にカーソルが置かれるので、何にも考えてないでプレイしてても「…あ、選択肢だ」って気づいて、回答選択できるのですよ(笑)。なので、間違っても回答をうっかり選ぶ事が無いのです。なんて素敵な事でしょう(笑)。
これをみて、本当にこのゲームは親切設計(恋愛エンディングというか、フルコンプの為の)だな~って思いました(笑)。
PR
この記事にコメントする
★ カレンダー
★ 最新記事
(02/20)
(02/16)
(01/27)
(01/22)
(01/16)
★ みっく宛コメント投稿欄
★ バブ臣たん
★ ブログ内検索
★ じ~~っ(・◎・)(∂∂)