×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以下の内容には、ネオアンジェリークのネタバレ内容等が含まれています。一字でもネタに触れる内容を見たくない方は、お読みにならないようご注意下さい。
さてさて、これからネオアンジェリーク日記&ワンポイントレッスンコーナーです。(^o^)人(^◎^)プププ、”レッスン”なんて言ってるバブけど、まだ1人しか攻略できて無いバブから~。←本当です(笑)
プレイ開始は金曜夜からでした。先週にはゲーム自体は購入済みだったのですけどね。
購入理由は、”小野大輔さんが声を担当しているから”(笑)だったのですが、全キャラなかなか素敵でしてね~、声の担当している方々もなかなか素敵な方ばかりですし。
でもとりあえず最初に攻略しようと思ったのが小野さんが担当している『ヒュウガ』でした。
ゲーム内容は、シミュレーションRPGってノリですね。”主人公が仲間を集めて戦いながら平和をめざす”という感じ。
仲間との出会いはうまく出来たら(笑)結構早く全員と出会えるのですが、攻略本も無いのにそう簡単にうまい事すすめませんので(笑)、一番最初と一番最後に出会ったキャラのレベルが3つ程差が付いたので、とりあえず全員のレベルを均等にしようと、全キャラ交互に引き連れては敵を倒していました。
といっても、レベル上げを頻繁にこなさいといけない程の必要性はありません(笑)。ミッション(ゲームで言うところの『依頼』)を全部やっていれば、それなりにレベルも上げられます。ただ、最終的にはレベルがそれなりに無いと、いけないのですが…。
なんだかよくわからずストーリーを進めながら(結構、現時点が物語の前半・中盤・後半とかがわかりにくい)”主人公は実は…”なところにくると(笑)物語は急進展していきます。結構いろいろなイベントが起こってくるので、何が何だか状態になりました(笑)。
公式サイトにもあるように、各攻略対象キャラとの恋愛段階が最高4段階まで設定されていて、ビンゴトーク(笑)により恋愛段階をつめていく事ができるのですが、最初はこのビンゴトークというか、このトーク内容をどうやって見つけるのかがわかりにくかったのですね~(笑)。
このビンゴカードに”ハートマーク”が付いているのが恋愛段階を上げる話なので、少なくともこのマークが付いているカードを開いて4段階まで行けないとラブラブENDは絶対的無理な訳で(笑)。
とりあえずファーストプレイの結果は………女王エンディングでした。(←1stプレイ時お約束のエンディングでしょうか?笑)
だってねぇ…攻略しようと思ったキャラとの恋愛段階が”3”止まりだったんでねぇ。(-_-)
そしてやり直して2ndプレイで『ジェイド』を狙っていきました(笑)。
あれ~?ヒュウガじゃないの?って感じですが、1stプレイでジェイドがなかなかの好印象だったので(笑)。しかしこのジェイド、うさんくさい笑みの某七条とオスカーを足した感じに見えます。”穏やかなオスカー様”って感じです(笑)。
まぁ、それは良いとして。
このゲームは正直言って、全キャラが普通ではありません(笑)。何かしら秘密や背負っているものがあります。それが深いのが、『ジェイド』と『ニクス』ですかね~。
なのでとりあえずジェイドを先に攻略しようと、セーブデータの中から中盤あたりのをロードしてやり直しました。
その結果、ようやく1キャラ攻略出来ました!(笑)やっぱり1回やっただけだと、コツがうまくつかめないのですが(攻略本があれば別ですが。笑)ようやくやり方がわかってきましたよ~。(^o^)
という事で。
自分的にやった結果をもとに『攻略ワンポイントアドバイス&レッスンコーナー』です(笑)。
攻略キャラとのラブラブEND狙い(笑)では、こんな事が必要かな~と思いました。
『攻略キャラオンリーではなく、他のキャラとも交流や町中を移動するのも必要』
『なるべく攻略キャラのビンゴカードは集める。特にハートマークがついているのは絶対必須』
『特定のイベントや進み具合にならないと入手出来ないビンゴカードは、攻略キャラとの恋愛条件イベントの可能性があるので、入手方法(情報)は覚えておく(笑)』
『占いは攻略キャラとのイベント道しるべに結構活用できるので(笑)マメにチェック』
『幸福度(画面右上に、色の無い花の絵が5つあって、最高になると5つの花に色が付きます)が4つまで色が付くあたりで恋愛段階が3、そして攻略キャラと密接に関係したイベント(目安的に、きっとこの辺で出てくる必須イベントはありそうなんですよね~)をクリアしないと、恋愛段階4には上がらない…かな?(笑)』
『キャラ名指定で出るイベントには、必ず攻略キャラを選択する』
こんなところが最低条件って感じでしょうか?
キャラ名指定のイベントはもちろん攻略キャラを指定しますが、誰でも選択可能なイベントもたくさんあるのですが、その中に実は攻略キャラを選んでいかないとダメだった、のがあるんですよ。それに引っかかって(笑)1stは女王陛下になりました(笑)。
ああ、そうそう。
戦闘による”レベル上げ”ですが「適当でもいいんじゃない~♪レベル上げって面倒だし★」って思うかも知れませんが(笑)最終戦までは適当でもなんとか大丈夫ですが、最終戦でイタイ目をみます(笑)。
私の場合、1stプレイでは最終戦では5回やりなおしてなんとか勝ちました(笑)。いや、でも適当にはレベル上げしてなかったんですよこれでも。イベント以外でも普通にレベル上げ戦闘もやってましたし。それでも5回やりなおす程に何度も負けたんですよ。(-_-)
ここまで長い長い~ブログを読んでいただいた、アナタに教えます(笑)。
最終戦は攻略キャラとの戦闘(女王ENDであっても、一番友好度が高い相手が選ばれるようです)となります。それに備えて、”レベル10”以上あれば最終戦は余裕だと思います。
ちなみに私は”レベル9”で挑んでこんだけ負けました(笑)。ただ、戦闘相手のタイミング等によってはレベル9以下でも倒せるかと思いますが。
そして。
まだこのキャラ狙いでプレイしていないので、もしかすると違うかも知れませんので、以下のは推測です(笑)。
『ニクス』狙いの場合、ニクスとニクス以外のキャラ(1人でも可)のレベル上げは必須かと思います。”予備”を必ず作りましょう。
…察しの良い方なら、この事はどんな意味かわかりますね?そうゆう展開になるのです(笑)。
まぁ、こんなところで。
戦闘シーンがあるので、恋愛シミュレーションの中ではプレイ時間は多少長くなるかも知れませんね。
仲間にならないキャラ2名とのENDもまだなので(笑)、これから頑張って全キャラクリア…出来るかな~??(笑)
さてさて、これからネオアンジェリーク日記&ワンポイントレッスンコーナーです。(^o^)人(^◎^)プププ、”レッスン”なんて言ってるバブけど、まだ1人しか攻略できて無いバブから~。←本当です(笑)
プレイ開始は金曜夜からでした。先週にはゲーム自体は購入済みだったのですけどね。
購入理由は、”小野大輔さんが声を担当しているから”(笑)だったのですが、全キャラなかなか素敵でしてね~、声の担当している方々もなかなか素敵な方ばかりですし。
でもとりあえず最初に攻略しようと思ったのが小野さんが担当している『ヒュウガ』でした。
ゲーム内容は、シミュレーションRPGってノリですね。”主人公が仲間を集めて戦いながら平和をめざす”という感じ。
仲間との出会いはうまく出来たら(笑)結構早く全員と出会えるのですが、攻略本も無いのにそう簡単にうまい事すすめませんので(笑)、一番最初と一番最後に出会ったキャラのレベルが3つ程差が付いたので、とりあえず全員のレベルを均等にしようと、全キャラ交互に引き連れては敵を倒していました。
といっても、レベル上げを頻繁にこなさいといけない程の必要性はありません(笑)。ミッション(ゲームで言うところの『依頼』)を全部やっていれば、それなりにレベルも上げられます。ただ、最終的にはレベルがそれなりに無いと、いけないのですが…。
なんだかよくわからずストーリーを進めながら(結構、現時点が物語の前半・中盤・後半とかがわかりにくい)”主人公は実は…”なところにくると(笑)物語は急進展していきます。結構いろいろなイベントが起こってくるので、何が何だか状態になりました(笑)。
公式サイトにもあるように、各攻略対象キャラとの恋愛段階が最高4段階まで設定されていて、ビンゴトーク(笑)により恋愛段階をつめていく事ができるのですが、最初はこのビンゴトークというか、このトーク内容をどうやって見つけるのかがわかりにくかったのですね~(笑)。
このビンゴカードに”ハートマーク”が付いているのが恋愛段階を上げる話なので、少なくともこのマークが付いているカードを開いて4段階まで行けないとラブラブENDは絶対的無理な訳で(笑)。
とりあえずファーストプレイの結果は………女王エンディングでした。(←1stプレイ時お約束のエンディングでしょうか?笑)
だってねぇ…攻略しようと思ったキャラとの恋愛段階が”3”止まりだったんでねぇ。(-_-)
そしてやり直して2ndプレイで『ジェイド』を狙っていきました(笑)。
あれ~?ヒュウガじゃないの?って感じですが、1stプレイでジェイドがなかなかの好印象だったので(笑)。しかしこのジェイド、うさんくさい笑みの某七条とオスカーを足した感じに見えます。”穏やかなオスカー様”って感じです(笑)。
まぁ、それは良いとして。
このゲームは正直言って、全キャラが普通ではありません(笑)。何かしら秘密や背負っているものがあります。それが深いのが、『ジェイド』と『ニクス』ですかね~。
なのでとりあえずジェイドを先に攻略しようと、セーブデータの中から中盤あたりのをロードしてやり直しました。
その結果、ようやく1キャラ攻略出来ました!(笑)やっぱり1回やっただけだと、コツがうまくつかめないのですが(攻略本があれば別ですが。笑)ようやくやり方がわかってきましたよ~。(^o^)
という事で。
自分的にやった結果をもとに『攻略ワンポイントアドバイス&レッスンコーナー』です(笑)。
攻略キャラとのラブラブEND狙い(笑)では、こんな事が必要かな~と思いました。
『攻略キャラオンリーではなく、他のキャラとも交流や町中を移動するのも必要』
『なるべく攻略キャラのビンゴカードは集める。特にハートマークがついているのは絶対必須』
『特定のイベントや進み具合にならないと入手出来ないビンゴカードは、攻略キャラとの恋愛条件イベントの可能性があるので、入手方法(情報)は覚えておく(笑)』
『占いは攻略キャラとのイベント道しるべに結構活用できるので(笑)マメにチェック』
『幸福度(画面右上に、色の無い花の絵が5つあって、最高になると5つの花に色が付きます)が4つまで色が付くあたりで恋愛段階が3、そして攻略キャラと密接に関係したイベント(目安的に、きっとこの辺で出てくる必須イベントはありそうなんですよね~)をクリアしないと、恋愛段階4には上がらない…かな?(笑)』
『キャラ名指定で出るイベントには、必ず攻略キャラを選択する』
こんなところが最低条件って感じでしょうか?
キャラ名指定のイベントはもちろん攻略キャラを指定しますが、誰でも選択可能なイベントもたくさんあるのですが、その中に実は攻略キャラを選んでいかないとダメだった、のがあるんですよ。それに引っかかって(笑)1stは女王陛下になりました(笑)。
ああ、そうそう。
戦闘による”レベル上げ”ですが「適当でもいいんじゃない~♪レベル上げって面倒だし★」って思うかも知れませんが(笑)最終戦までは適当でもなんとか大丈夫ですが、最終戦でイタイ目をみます(笑)。
私の場合、1stプレイでは最終戦では5回やりなおしてなんとか勝ちました(笑)。いや、でも適当にはレベル上げしてなかったんですよこれでも。イベント以外でも普通にレベル上げ戦闘もやってましたし。それでも5回やりなおす程に何度も負けたんですよ。(-_-)
ここまで長い長い~ブログを読んでいただいた、アナタに教えます(笑)。
最終戦は攻略キャラとの戦闘(女王ENDであっても、一番友好度が高い相手が選ばれるようです)となります。それに備えて、”レベル10”以上あれば最終戦は余裕だと思います。
ちなみに私は”レベル9”で挑んでこんだけ負けました(笑)。ただ、戦闘相手のタイミング等によってはレベル9以下でも倒せるかと思いますが。
そして。
まだこのキャラ狙いでプレイしていないので、もしかすると違うかも知れませんので、以下のは推測です(笑)。
『ニクス』狙いの場合、ニクスとニクス以外のキャラ(1人でも可)のレベル上げは必須かと思います。”予備”を必ず作りましょう。
…察しの良い方なら、この事はどんな意味かわかりますね?そうゆう展開になるのです(笑)。
まぁ、こんなところで。
戦闘シーンがあるので、恋愛シミュレーションの中ではプレイ時間は多少長くなるかも知れませんね。
仲間にならないキャラ2名とのENDもまだなので(笑)、これから頑張って全キャラクリア…出来るかな~??(笑)
PR
この記事にコメントする
★ カレンダー
★ 最新記事
(02/20)
(02/16)
(01/27)
(01/22)
(01/16)
★ みっく宛コメント投稿欄
★ バブ臣たん
★ ブログ内検索
★ じ~~っ(・◎・)(∂∂)