×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
行ってきた~★(^o^)(^◎^)行ってきたバブから~★
そんな事で、舞台『恋ギグ』に行ってきました。
私は初日の昼の部でございました。(^o^)(∂∂)(^◎^)僕たちも一緒に行ったバブから~♪
ちゃんと差し入れ持ってですよ♪こんな風にね~。

前々から言っていた、乳糖製菓のスティックバームクーヘンです。
本当は7種類の味があるのですが、どうやら委託店頭販売だと7種類の味が置いていないようで、はちみつ味、メープル味、かぼちゃ味の3種類しかありませんでした。
さすがに出演者分を揃えるとなぁ、と思ったので(休憩時間等に食べないかもしれないですしね)1つの味につき2本ずつ(合計6本)買いました。

上の画像が実物です。手の平サイズのかぼちゃ味バームです。残念ながら、かぼちゃ味は人にあげただけで自分は食べていません(笑)。
やっぱりメッセージも添えないとイカンので、カードも買って昨日「う~ん、何書こうかな。う~んう~ん(-_-)」言いながら、結局ステキな言葉も思い浮かばずに、無難な言葉を書きました。気の利いた言葉ってなかなか出てこないもんだ。
会場である、池袋のシアターグリーンには開場時間(PM13:00)の20分過ぎには着いてしまいました。
入口でチケットを受けとっている方に「差し入れは出来ますか?」と聞いたら「はい、大丈夫ですよ」と言われたので「石井さんに渡して下さい」と渡しました。
…良かった、渡せて。これで今日の目的の50%は終わった(笑)。
はじめてシアターグリーンに行きましたが、結構綺麗な場所ですね~。トイレも綺麗でした(笑)。
そして座席、本当に一番前でした。近いよ、ステージまで大股一歩半でとどく距離ですよ(笑)。
うわ~、坪井さん達がご一緒してるLABOイベントでもこんなに前に座った事ないのにねぇ。すごい近い~。(^o^) え?なんでLABOイベントでは前に行かないかって?だって、LABOイベントの座席って前の方はお座敷(笑)じゃないですか。座りにくいんですよね~、だからイスの方に座ってしまうので、すごく近い場所では見ていないんですけどね。(-_-)
さてさて、それからですが。
開演10分前くらいだったでしょうか、総合プロデューサーの方が前説してました。そこから流れて本番が始まりました。
しかし、こんなに近くなのに。石井さんの定位置とは反対だったのが悔やまれる(笑)。
バブ~、せっかく一番前なのにまこつしゃん遠いバブ~(・◎・)(∂∂)遠いでしゅね~。
ですが良いのです、母は遠くから見守る愛ですから。(←熱視線ですか?)
内容としては全体的にコメディ路線なので、笑えるところが多いのですがロックバンド(←ジャンルとしてはビジュアル系かな?)のメンバーがハイテンションなノリなのはスゴイですね。そんなビジュアル系いないでしょう(笑)。
舞台中盤まではノリノリなテンションのアップテンポ展開、後半からはじっくりと見させる部分でしょうかね。勢いだけで終わらない内容でした。
練習風景の写真とかは、公式サイトのブログに掲載されていたので普段の皆さんのお姿は見れたのですが、やっぱり舞台だと雰囲気違いますね~。石井さんは普段きっとしないだろう格好(渋谷のお兄さん系とでも言っておこうかな。笑)でしたが似合ってたな~。ああゆう格好似合うだろうなと思っていたので、その姿が見れて嬉しかったな(笑)。
バブ~、僕と同じでオトコマエ~♪(^◎^)人(∂∂)オトコマエでしゅ♪
出演者の皆さんは結構背の高い方が多かったので、一番前だと見上げる感じで見てました。”まこつさんとボーカル役の植木さんって顔小さいな~”とか思いながら(笑)眺めてましたね。
今日は土曜という事もあり(一応、GW内ですが仕事という方もいらっしゃるでしょう)客席は空席もありました。明日の方がお客さん多いのかも知れませんね、明日行かれる方は楽しんでいらして下さいね~。(^o^)
そんな事で、舞台『恋ギグ』に行ってきました。
私は初日の昼の部でございました。(^o^)(∂∂)(^◎^)僕たちも一緒に行ったバブから~♪
ちゃんと差し入れ持ってですよ♪こんな風にね~。
前々から言っていた、乳糖製菓のスティックバームクーヘンです。
本当は7種類の味があるのですが、どうやら委託店頭販売だと7種類の味が置いていないようで、はちみつ味、メープル味、かぼちゃ味の3種類しかありませんでした。
さすがに出演者分を揃えるとなぁ、と思ったので(休憩時間等に食べないかもしれないですしね)1つの味につき2本ずつ(合計6本)買いました。
上の画像が実物です。手の平サイズのかぼちゃ味バームです。残念ながら、かぼちゃ味は人にあげただけで自分は食べていません(笑)。
やっぱりメッセージも添えないとイカンので、カードも買って昨日「う~ん、何書こうかな。う~んう~ん(-_-)」言いながら、結局ステキな言葉も思い浮かばずに、無難な言葉を書きました。気の利いた言葉ってなかなか出てこないもんだ。
会場である、池袋のシアターグリーンには開場時間(PM13:00)の20分過ぎには着いてしまいました。
入口でチケットを受けとっている方に「差し入れは出来ますか?」と聞いたら「はい、大丈夫ですよ」と言われたので「石井さんに渡して下さい」と渡しました。
…良かった、渡せて。これで今日の目的の50%は終わった(笑)。
はじめてシアターグリーンに行きましたが、結構綺麗な場所ですね~。トイレも綺麗でした(笑)。
そして座席、本当に一番前でした。近いよ、ステージまで大股一歩半でとどく距離ですよ(笑)。
うわ~、坪井さん達がご一緒してるLABOイベントでもこんなに前に座った事ないのにねぇ。すごい近い~。(^o^) え?なんでLABOイベントでは前に行かないかって?だって、LABOイベントの座席って前の方はお座敷(笑)じゃないですか。座りにくいんですよね~、だからイスの方に座ってしまうので、すごく近い場所では見ていないんですけどね。(-_-)
さてさて、それからですが。
開演10分前くらいだったでしょうか、総合プロデューサーの方が前説してました。そこから流れて本番が始まりました。
しかし、こんなに近くなのに。石井さんの定位置とは反対だったのが悔やまれる(笑)。
バブ~、せっかく一番前なのにまこつしゃん遠いバブ~(・◎・)(∂∂)遠いでしゅね~。
ですが良いのです、母は遠くから見守る愛ですから。(←熱視線ですか?)
内容としては全体的にコメディ路線なので、笑えるところが多いのですがロックバンド(←ジャンルとしてはビジュアル系かな?)のメンバーがハイテンションなノリなのはスゴイですね。そんなビジュアル系いないでしょう(笑)。
舞台中盤まではノリノリなテンションのアップテンポ展開、後半からはじっくりと見させる部分でしょうかね。勢いだけで終わらない内容でした。
練習風景の写真とかは、公式サイトのブログに掲載されていたので普段の皆さんのお姿は見れたのですが、やっぱり舞台だと雰囲気違いますね~。石井さんは普段きっとしないだろう格好(渋谷のお兄さん系とでも言っておこうかな。笑)でしたが似合ってたな~。ああゆう格好似合うだろうなと思っていたので、その姿が見れて嬉しかったな(笑)。
バブ~、僕と同じでオトコマエ~♪(^◎^)人(∂∂)オトコマエでしゅ♪
出演者の皆さんは結構背の高い方が多かったので、一番前だと見上げる感じで見てました。”まこつさんとボーカル役の植木さんって顔小さいな~”とか思いながら(笑)眺めてましたね。
今日は土曜という事もあり(一応、GW内ですが仕事という方もいらっしゃるでしょう)客席は空席もありました。明日の方がお客さん多いのかも知れませんね、明日行かれる方は楽しんでいらして下さいね~。(^o^)
PR
この記事にコメントする
★ カレンダー
★ 最新記事
(02/20)
(02/16)
(01/27)
(01/22)
(01/16)
★ みっく宛コメント投稿欄
★ バブ臣たん
★ ブログ内検索
★ じ~~っ(・◎・)(∂∂)