×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は久々にブログ書いたので、長文です(笑)。
いまから約一週間前、先週金曜に健康診断へ行きました。一年に一回の定期検診です、そして一年に一回の恐怖の時間です(笑)。
私が行ったところは鶯谷(うぐいすだに)という場所にある健診センターなのですが、ここは受付順から検査が出来るので比較的待たずに出来たのですが、先週は午後だったせいもあるのか、とても混みあっていて前回よりも30分以上時間かかりましたねぇ~。
結果は後日郵送との事なので、早ければ今週中にはわかるのですが。さてさて、ここ一ヶ月の苦労(笑)は実ったのかどうなのか…。(-_-)(-◎-)バブ~、健康体になれたバブかな~?
健康診断の後に美容院の予約を入れていたのですが、予想以上に時間がかかったので間に合わなかったらどうしようかと思ったのですが、ギリギリで予約時間に入れましたよ~。
…いや、本当は昼ご飯も食べていなかったのでおなかがすいたから美容院のすぐ近くにファーストフード店があるのでそこで軽く食事したので実際は5分過ぎて入りました(笑)。
ここの美容院にはもう何年も行っているので、担当スタッフさんだけでなくアシスタントさんや店長さんも含め、良く行く曜日(土曜or日曜)の従業員さんたち全員とは顔見知り状態なのですが、基本的には自分の担当さんと補助のアシスタントさんしか話す機会は無いので、他のスタッフさんはもちろん店長さんとは挨拶程度の会話しかしたこと無いので、客側は従業員さんの顔がわかっても従業員さんはたくさんいる客の顔なんて、親しく会話するお客じゃないとわからない…はずなのですが。
ナゼかね~、ナゼかわからないけど私の顔と名前は皆さんご存知みたいなんですよねぇ。そんなに面白い事なんて毎回話してないのですけどナゼか知られているようで(笑)。
今の担当さん(20代男性)は、昨年退職して交代になった担当さんの時にはアシスタントとして仕事していた方なのですが、アシスタント当時はなかなかの“不思議さん”度合いでしてね~(笑)。今はまだ良い方ですが(良い方って一体?笑)会話をすると「・・・え~っと。どうゆう返事(返し)すれば良いのかな?ワシは(・_・)(・◎・)バブ~、オトコマエの僕も返しに困る発言をするバブな~、このおに~しゃんは~」と考える(悩む)ことが多く。
今でも覚えているのがシャンプーしてもらっていた時「かゆいところございませんか?」とか「首痛くないですか?」とか聞かれますよね?まぁ、そうゆう事は普通に言ってくれていたのですが、トリートメントをする時だったかな~?お湯をためていた時に。
「大丈夫ですか、溺れませんか?」
と聞かれました。さ~て、こんな時にアナタはどうやって返しますか?(笑)って事ですよ。
笑って返事するにもあんまり笑えないし(笑いというより疑問でいっぱい。笑)かと言って、聞こえないフリとか無視するような事もかわいそうで出来ないし(←母心か?)瞬間的にみっくさんは頭を回転させて(笑)そのフリに乗っかって、こう返しました。
「ああ、え~っと。大丈夫です、泳ぎきりますから」
そしたら「あはは。泳ぎきりますか~」って笑われたんですが。(-_-)人(-◎-)おに~しゃんのフリに乗っただけバブのに~。
なんだか小バカにされたみたいバブ~!!\(`◎´)/\(`O´)/まったくだよ!←桜塚やっくんトーンで言ってみた
まぁ、それも良い思い出ですが(?)
そのアシスタントさんが今では私の担当さんなので、担当さんが交代した後もヘンな緊張感もなく、美容院に行っています。
前の担当さんが交代する2年ほど前、アシスタントで入ってきた新人さん達の中で、美容専門学校を卒業後に入ってきた20歳過ぎの女の子がいたのですが、今でも私がよく行く曜日で彼女もシフトを入れているのか、一緒になる機会が多いのですが彼女はとても私を慕ってくれていて、美容院に行くと担当さんが「“みっくさんが明日予約入れてるよ”って言うと、喜んでるんですよ~」って、どうやらはじめて会った時から相当ツボに入っているようでしてね。(いや、だからそんなに毎回面白い事は言っていないんだけどな~?)
私は美容院には2~3ヶ月に1回程度しか行かないので、彼女とはその場で会って会話する程度ですが、私も彼女の事は好感もっているし、彼女自身もとても明るくて元気の良い子なので、彼女がいる事で美容院に行く楽しみの一つでもあるのです。
その彼女と普通に会話していた時、「あ、そうだ。それじゃ君にこれをあげよう」と、試作品として携帯に付けていた、以前このブログ記事に載せた事のある、『金魚しゃんマスコット』(笑)をあげました。そしたら「うわ~!有難うございます!!すごく嬉しいです、大事にします!」と喜んでもらえました。(^o^)人(^◎^)バブ~♪僕みたいに可愛い金魚しゃんバブから、喜んでくれたバブな★
とまぁ、そんなことで。
金魚しゃんマスコット、夏コミで会う方にももれなく(数ある限り)おしつけます(笑)。ただ、金魚のビーズ穴がビーズによって小さかったりするので、紐が通らないのは携帯ストラップ調にして作ろうかとも考え中~。
いまから約一週間前、先週金曜に健康診断へ行きました。一年に一回の定期検診です、そして一年に一回の恐怖の時間です(笑)。
私が行ったところは鶯谷(うぐいすだに)という場所にある健診センターなのですが、ここは受付順から検査が出来るので比較的待たずに出来たのですが、先週は午後だったせいもあるのか、とても混みあっていて前回よりも30分以上時間かかりましたねぇ~。
結果は後日郵送との事なので、早ければ今週中にはわかるのですが。さてさて、ここ一ヶ月の苦労(笑)は実ったのかどうなのか…。(-_-)(-◎-)バブ~、健康体になれたバブかな~?
健康診断の後に美容院の予約を入れていたのですが、予想以上に時間がかかったので間に合わなかったらどうしようかと思ったのですが、ギリギリで予約時間に入れましたよ~。
…いや、本当は昼ご飯も食べていなかったのでおなかがすいたから美容院のすぐ近くにファーストフード店があるのでそこで軽く食事したので実際は5分過ぎて入りました(笑)。
ここの美容院にはもう何年も行っているので、担当スタッフさんだけでなくアシスタントさんや店長さんも含め、良く行く曜日(土曜or日曜)の従業員さんたち全員とは顔見知り状態なのですが、基本的には自分の担当さんと補助のアシスタントさんしか話す機会は無いので、他のスタッフさんはもちろん店長さんとは挨拶程度の会話しかしたこと無いので、客側は従業員さんの顔がわかっても従業員さんはたくさんいる客の顔なんて、親しく会話するお客じゃないとわからない…はずなのですが。
ナゼかね~、ナゼかわからないけど私の顔と名前は皆さんご存知みたいなんですよねぇ。そんなに面白い事なんて毎回話してないのですけどナゼか知られているようで(笑)。
今の担当さん(20代男性)は、昨年退職して交代になった担当さんの時にはアシスタントとして仕事していた方なのですが、アシスタント当時はなかなかの“不思議さん”度合いでしてね~(笑)。今はまだ良い方ですが(良い方って一体?笑)会話をすると「・・・え~っと。どうゆう返事(返し)すれば良いのかな?ワシは(・_・)(・◎・)バブ~、オトコマエの僕も返しに困る発言をするバブな~、このおに~しゃんは~」と考える(悩む)ことが多く。
今でも覚えているのがシャンプーしてもらっていた時「かゆいところございませんか?」とか「首痛くないですか?」とか聞かれますよね?まぁ、そうゆう事は普通に言ってくれていたのですが、トリートメントをする時だったかな~?お湯をためていた時に。
「大丈夫ですか、溺れませんか?」
と聞かれました。さ~て、こんな時にアナタはどうやって返しますか?(笑)って事ですよ。
笑って返事するにもあんまり笑えないし(笑いというより疑問でいっぱい。笑)かと言って、聞こえないフリとか無視するような事もかわいそうで出来ないし(←母心か?)瞬間的にみっくさんは頭を回転させて(笑)そのフリに乗っかって、こう返しました。
「ああ、え~っと。大丈夫です、泳ぎきりますから」
そしたら「あはは。泳ぎきりますか~」って笑われたんですが。(-_-)人(-◎-)おに~しゃんのフリに乗っただけバブのに~。
なんだか小バカにされたみたいバブ~!!\(`◎´)/\(`O´)/まったくだよ!←桜塚やっくんトーンで言ってみた
まぁ、それも良い思い出ですが(?)
そのアシスタントさんが今では私の担当さんなので、担当さんが交代した後もヘンな緊張感もなく、美容院に行っています。
前の担当さんが交代する2年ほど前、アシスタントで入ってきた新人さん達の中で、美容専門学校を卒業後に入ってきた20歳過ぎの女の子がいたのですが、今でも私がよく行く曜日で彼女もシフトを入れているのか、一緒になる機会が多いのですが彼女はとても私を慕ってくれていて、美容院に行くと担当さんが「“みっくさんが明日予約入れてるよ”って言うと、喜んでるんですよ~」って、どうやらはじめて会った時から相当ツボに入っているようでしてね。(いや、だからそんなに毎回面白い事は言っていないんだけどな~?)
私は美容院には2~3ヶ月に1回程度しか行かないので、彼女とはその場で会って会話する程度ですが、私も彼女の事は好感もっているし、彼女自身もとても明るくて元気の良い子なので、彼女がいる事で美容院に行く楽しみの一つでもあるのです。
その彼女と普通に会話していた時、「あ、そうだ。それじゃ君にこれをあげよう」と、試作品として携帯に付けていた、以前このブログ記事に載せた事のある、『金魚しゃんマスコット』(笑)をあげました。そしたら「うわ~!有難うございます!!すごく嬉しいです、大事にします!」と喜んでもらえました。(^o^)人(^◎^)バブ~♪僕みたいに可愛い金魚しゃんバブから、喜んでくれたバブな★
とまぁ、そんなことで。
金魚しゃんマスコット、夏コミで会う方にももれなく(数ある限り)おしつけます(笑)。ただ、金魚のビーズ穴がビーズによって小さかったりするので、紐が通らないのは携帯ストラップ調にして作ろうかとも考え中~。
PR
この記事にコメントする
★ カレンダー
★ 最新記事
(02/20)
(02/16)
(01/27)
(01/22)
(01/16)
★ みっく宛コメント投稿欄
★ バブ臣たん
★ ブログ内検索
★ じ~~っ(・◎・)(∂∂)